時間管理を自分は完璧にできているって自信をもっていえる人って少ないんじゃないでしょうか?時間管理ができないと仕事に追われているような気がして、自由を奪われている気になります。
この本はそんな時間管理に着目した解決策を教えてくれる本です。
朝1で「とりあえず」の仕事はやらず、前の日に決めた大物を1つ片づける
- 仕事とは認知リソースを消費して、生産を上げること
- 認知リソース最大の起床直後の時間帯にほど、難しい仕事や時間のかかる仕事や恐怖の仕事を置く
- 前日夜にこれをやる!(大物→割り込みではない計画タスク)と事前に決めていないと割り込みやとりあえず片付くこと(メールなど)に簡単に時間を取られていく
- メールチェックは繰り返し業務で取り組みやすい(心理的ハードルが少ない)→いつでもできる
- 計画されたタスクと割り込んできたタスクをはっきりと分ける(朝1のタスクは計画したタスク)
- 「とりあえずやる」はやめる。とりあえず片付くことばかり片づけているうちに、時間がなくなる
- 小物をたくさんこなしても意味がない。メンタルがつかれていない朝にやっつける
- 朝は数を多くこなさなくてよい。1つでいいので大物を!
- 難しい仕事はまず書くことから始める(分解)。論点・知りたいことなどを明確にすることから始める
コメント